自己重要感

自己重要感 満たされなくなる原因7選

前回は、自己重要感をチェックしましたが、
あなたはいくつチェックが付きましたか?
どうしたら、自己重要感を高められるのと思いますよね。

なので、自己重要感を高める方法を紹介したいのですが、
その前に、自己重要感が満たされない原因を先に知っておくことで、
高める方法を深く理解できると思います。

自己重要感が満たされなくなる原因

1 ハードルが高すぎる
例:全くの未経験なのに1年以内にベストセラー作家
  になるという目標を設定する

2 未完了のものが多い
例:先延ばしにしているタスクがある、
  借りたものを返していない

3 自分で決めたことが実行できていない
例:朝6時に起きると決めたのに、その時間に起きていない

4 家族や身近にいる人に否定的なことをいう人がいる
例:あなたの可能性を狭めるような発言をしてくる、
  あなた自身やあなたの目標を否定してくるような発言をしてくる

5 自分と他人を比べる
例:自分よりも人生がうまくいっているように見える人と自分を比較する

6 「ある」ものより、「ない」ものに意識を向けている
例:自分ができることや持っているものよりも、
  できないことや持っていないものに意識を向けている

7 同じ失敗を繰り返す
例:浮気をする人とばかり付き合う
                                    (Life&Mind記事より抜粋)

いかがだったでしょうか?
いくつ当てはまりましたか? 逆にいえば7つのチェック項目の
逆をやれば、自己重要感が高められると思います。

次回は、いよいよ自己重要感を高める方法を紹介したいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

要確認! 自己重要感チェック前のページ

自己重要感高める方法2選次のページ

ピックアップ記事

  1. ストレスをためない方法5選

関連記事

  1. 睡眠不足

    睡眠不足改善方法6選

    前回は、睡眠不足が及ぼす影響6選を紹介しましたが、今回は、睡眠不足…

  2. 人間関係の悩み

    良好な人間関係構築行動8選

    人間関係の構築に必要な、コミュニケーション力はスキルです。そのため…

  3. 許し

    自分を許せない人へ自分を許す方法4選

    自分を許せないとお悩みの方へ。今記事では、自分を許してあげないデメ…

  4. 睡眠

    質の良い睡眠をとるポイント8選

    仕事中や勉強中など、活動しているべき時間に眠くなってしまわないため…

  5. 人生の棚卸

    暗黒の少年時代

    人生には青写真があると言われています。私の人生の棚卸を少年時代・2…

  6. 悩み 

    人間関係上手くいかない原因5選

    前回、人間関係上手くいかない人共通特徴8選を書きましたが、今回は、…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. セルフイメージ

    セルフイメージって何?
  2. 嫌なこと・忘れたいこと

    好きだった人・失恋を忘れる方法3選
  3. 疲れ

    自分の機嫌を取る方法8選
  4. 不安症

    不安症の特徴や症状4選
  5. 自己重要感

    自己重要感とは
PAGE TOP