ストレス

ストレスをためない方法5選

過剰なストレスを感じていても、
自分ではなかなか気がつかないもの。

でも、イライラ、ピリピリした表情や眉間のシワ、
への字口は隠すことはできません。

今日は、みなさんが毎日を心穏やかに過ごせるよう、
トレスを溜めない方法について紹介したいと思います。

大きなストレスを感じると、私たちの体は
「闘争・逃走モード」を発動します。

すると、アドレナリンやコルチゾールといったストレスホルモンを分泌し、
心拍数が急激に上がり血圧も上昇。

肝臓からは糖が放出され、瞬時に筋肉へエネルギーを供給、
いつもより強く素早く動けるよう促すという変化が起こります。

動物が敵に出くわしたら闘うにしても逃げるにしても、
最大のパフォーマンスで対応しなくてはいけませんからね。

この反応の結果が、人間の場合はいわゆる「火事場の馬鹿力」。
問題は、この反応が命の危機だけでなく、
精神的なストレスに晒されても起こってしまうということです。

現代社会は、私たちに慢性的なストレス(変化)を与えています。

火事でも地震でもないのに、
ストレスホルモンが過剰に分泌され続け、

その結果、多くの人が日常的に、頭痛や肩こり、
動悸などに悩まされています。

みなさんも、体に何らかのサインが現れているのに、
忙しさを言い訳に、見ないフリをしているんじゃありませんか?

何年か前までは、私もそうでした。

でも、誇りにしている仕事で活躍したい、家族を支えたい、
楽しい人生を送りたい、と思うなら、
5年後も10年後も元気でいたいと思いますよね?

そのためには今からストレスとの付き合い方を
意識して学ぶことが欠かせません。

イライラしない、穏やかな生活を送るための方法5選

1. 毎日の習慣を作って、行き当たりばったりに一日を過ごさない

まずは朝。ギリギリに起きてバタバタ準備しないのは当然のこと。
余裕を持って起床し、家の中のお気に入りスポットに座って、
大きめのマグでハーブティを飲む時間くらいは欲しいものです。

仕事を始める前や合間には、
精油を数滴手首に垂らして香りを吸い込みます。

私は、大事なセッションの前に、
アロマオイルの香りで落ち着くようにしています。

あなただったら、何を習慣にしますか?
柔軟体操や水を飲む、顔をマッサージする、
など色々な方法があります。

仕事中や勉強中、家事の合間にも、
数分はくつろぐように心がけましょう。

タイマーを設定してもよいですし、
私の場合はデスクの上に卓上電波時計(小さめ)を置いて、気分転換の
為に、3分間の休憩を楽しむのです。

2.音楽の力を借りる

音楽好きな人でもそうでなくても、シューマン共振、
と呼ばれる7.38Hzで音楽を聴くと、
とてもリラックスすることができると言われています。

それに加えて、
私はバイノーラルビート(左右の耳で異なる周波数の音を
聴かせることで音のうねりを起こすサウンド)の
プレイリストを作成して、仕事中にヘッドフォンで聴いています。
バイノーラルビートは脳波に作用して、瞑想状態をもたらすとされています。

イギリスの脳科学者が作ったバイノーラルビートのプレイリストが、
音楽アプリ『Spotify』で無料入手できますので、ぜひ聴いてみてください。

3.深呼吸、何を置いても深呼吸が大切

簡単そうですが、ストレスフルで忙しい生活に流されている人は、
こんなことすら実践できていません。過去の私もそうでした。

ただ深く吸って吐くだけでは意味がありません。
私たちは、落ち着いて深呼吸する短い時間を取れないばかりか、
深呼吸の方法すらよくわかっていないのです。

さあ、基本からやり直しましょう!

下腹部に手を置いて、鼻からゆっくり、
2,3回に分けて深く息を吸い込み、口から吐き出します。

口から息を吐き出すときに、
ため息つく時のような音を出しながら行うと、
張り詰めた気持ちを緩めることができます。

ところで、”片鼻呼吸法” って聞いたことありますか?
ヨガの呼吸法の一種なのですが、片方の孔から吸った息を、
もう片方の鼻の孔から吐き出し、それを交互に行うことで、
自律神経を整えることができるそうです。

乱れた心に静けさを与えてくれる効果的な方法です。
ネットで検索すると、きちんとしたやり方を
教えてくれるブログサイトなどが見つかりますよ。

4.食べなくてもいい時は食べない

疲れていると食べ過ぎになりがちです。

きちんとした栄養バランスを維持できるのであれば、
「食べること」は健康の味方です。

でも、たくさんの実験や調査が、
カフェインや糖分の摂り過ぎは、
ストレス解消になるどころか、
私たちのストレスレベルを上げる原因になることを示しています。

仕事の合間には、コーヒーよりもお茶、
スイーツやスナック菓子よりも、ナッツやバナナ、
ヨーグルトでエネルギーを補給するのが正解。

食べなくていい時は食べない、
という選択で、ストレスを未然に防止しましょう。

周りがコーヒーを飲んでいたり、
話題のスイーツを食べているのに、
自分だけその輪から外れるのは、
なかなか難しいかもしれません。

でも、誰よりも先に新しい価値に気がついた人間は、
常に孤独なものです。我が道を行きましょう。

5.ウォーキングで憑き物を落とす

「運動しなきゃ」と思っていても、
具体的な行動に出られないなら、
まずは歩くことから始めましょう。

ウォーキングには、ストレスホルモンレベルを
低く保つ効果があり、取り組むことでリラックス感を
与えてくれます。

日常的にトレーニングしている人はよく、
運動すると、その日起きた嫌な事を忘れられる、
と言いますが、それと同じですね。

人は、誰かに嫌な事を言われたり、失敗してしまったり、
嫉妬心を覚えたりするものですが、そういうダークな感情は、
運動することで発散してしまいましょう。

その第一歩がウォーキングなのです。

さて、いかがでしたか? 以上が、私からのアドバイスです。

自分の心と体が発する声に耳を澄ませることは、
この記事を読んでいるあなたが考えている以上に大切なことです。

私たちはとても頭が良いので、
自分の考えに従って行動しがちになっています。

子どもの頃、親に「考えてから行動しなさい!」
と叱られていた人でも(笑)。

たまにはパソコンやスマホを手放して、
手のひらと手のひらをくっつけて、深呼吸。

自分の考えに捉われず、心と体が求めているものを
聞き取ってあげてください。

実は必要のない人間関係や、買う必要のない物、
手を出す必要のない仕事、そういったものが見えてくるはずです。

そういった全ての必要のないものの代わりに、
音楽を聴いたり、運動をしたり、深呼吸する時間と
余裕を自分に与えてあげられることができれば、
あなたもストレスとかなり上手に付き合えるようになった、

と言えるんじゃないでしょうか。

それではみなさん、心地よく、心穏やかに過ごしてくださいね。
                          (引用元:Runtastic Blog、dヘルスケアブログ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分の価値観の見つけ方7選前のページ

ストレス発散法6選次のページ

ピックアップ記事

  1. ストレスをためない方法5選

関連記事

  1. ストレス

    「一人でできる」精神不安定な時のすぐ落ち着く方法4選

    あなたは、こんなことはありませんか?落ち込んだり悲しい気持ちになっ…

  2. 趣味

    趣味のない女性にお勧めの趣味10選

    前回は、趣味のない男性のおすすめの趣味を紹介しました。今回は、…

  3. 自己重要感

    自己重要感 満たされなくなる原因7選

    前回は、自己重要感をチェックしましたが、あなたはいくつチェックが付…

  4. 人生の棚卸

    人生最大の試練(パワハラ、うつ)

    41歳の時レイキや医療気功を学び、この技術で人の役に立ちたいと活動を始…

  5. ストレス

    ストレス発散法6選

    前回は、ストレスをためない方法を紹介しましたが、そうは言っても、…

  6. 休日

    休日の過ごし方ランキングTOP5

    暇な休日の過ごし方に迷う時ってありますよね。そこで今回は、多く…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. 自己肯定感

    自己肯定感高める方法2選
  2. 自律神経

    自律神経整える対処法3選
  3. スピリチュアル

    スピリチュアルと宗教の違いは何?
  4. 趣味

    趣味のない女性にお勧めの趣味10選
  5. ストレス

    ストレス発散法6選
PAGE TOP