自己重要感

要確認! 自己重要感チェック

ここまでくると、自分はどれくらい自己重要感を感じているのか
気になっている人も多いのではないでしょうか?

次の簡単なチェックリストを使って、
現時点での自己重要感を確認してみましょう。

自己重要感チェックリスト

1 自分の長所を5つ以上思いつかない
2 失敗した時に「自分はダメなやつ」と責め、
  失敗する自分を受け入れられない

3 できたことよりも、できなかったことを探してしまう
4 何かネガティブな出来事が起きた時、
  自分が悪いと真っ先に思ってしまう

5 人から褒められた時に素直に喜べない
6 人は人、自分は自分と割り切れない
7 SNSの「いいね」の数や
      コメントに感情を左右される

8 チャンスが訪れた時、
     怖くてなかなか挑戦できない

9 「どうせ私/僕なんて…」
     という発言をよくしている

10  周りの人から大切に扱われていると感じない
11  会社から正当な評価を得ていないと感じている
12  自分のことなんて誰も気にしていないと感じている
13  自分は他人や社会に貢献できていないと感じている
14  感謝できることがぱっと5つ以上思い浮かばない
15  素直に他人を認めることができない

いかがだったでしょうか?
いくつチェックがつきましたか?
                                                                                                 (Life&Mind記事より抜粋)

チェックがついた数が多ければ多いほど、
自己重要感が低いということになります。

次回は、自己重要感が満たされなくなる原因を紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分の自己重要感を高める重要性前のページ

自己重要感 満たされなくなる原因7選次のページ

ピックアップ記事

  1. ストレスをためない方法5選

関連記事

  1. 不安

    意外とやっていない不安な時の対処法

    不安になりやすく、○○になったらどうしよう... と予期不安で落ち…

  2. 趣味

    20代~40代別お勧め趣味トップ3

    これまで、趣味を見つける方法や男女別お勧めの趣味を紹介してきました…

  3. 趣味

    趣味を見つける方法5選

    前回は、趣味がない人の特徴を紹介しました。では、趣味を持つ方法…

  4. 人間関係の悩み

    良好な人間関係構築行動8選

    人間関係の構築に必要な、コミュニケーション力はスキルです。そのため…

  5. 趣味

    趣味がない人特徴10選

    趣味がなくてつまらないと感じる時ってありますよね。以前の私もそ…

  6. 睡眠不足

    日中襲ってくる眠気の原因7選

    「仕事中なのに眠くて集中できない……」「睡眠時間は足りているはずな…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. 人生の棚卸

    暗黒の少年時代 その2
  2. 自己肯定感

    どうする子供の自己肯定感!
  3. 休日

    楽しい休日の過ごしかたコツ3選
  4. ストレス

    ストレス発散法6選
  5. 人生の棚卸

    定年退職ついに借金返済完了!そして職業訓練校へ
PAGE TOP