悩み 

  1. 四度目の転勤・実家へ

    平成5年1月妻の父がなくなり、義弟と一緒になって葬儀を行い、49日の法要も済んで一安心していた頃、実家の父もだんだん働けなくなり、帰らなくちゃという…

  2. 人生の学び

    昭和62年11月16日付で、30歳の時に郡山市の職場に転勤しましたが、住むところが、妻のおじさんに手配してもらった郊外の5階建ての団地で、その1階に住み…

  3. 結婚・子宝・転勤

    エリー先生と知り会う前に、東京にいましたので、1年付き合った彼女はいたのですが、お互いの両親に紹介し結婚する予定でしたが、その後なぜか意見が合わなく…

  4. エリー石山先生の教え「古代エジプト霊智自己防衛法」

    エリー石山先生は、「宇宙連合アストレア」というグループを立ち上げ活動されていましたので、その事務所に毎週のように通っていました。エリー石山先生のここに至…

  5. 東京に就職 言葉の壁・孤独その2

    しゃくなげ会のサークル活動が楽しくて、職場の言葉の壁もどんどんなくなっていきました。正直、この方言は東京弁では何というとかを諸先輩に聞いて、細かい所…

  6. 東京に就職 言葉の壁・孤独

    高校卒業後、東京都新宿区内の郵便局に就職しました。この頃は、国家公務員ででしたが、現在は日本郵便株式会社で、まさか公務員から民間会社員になるとは…

  7. 暗黒の少年時代 その2

    小学生の時、母が病気をして入院した時に父が付き添いで病院に寝泊まりして、3週間位両親が家にいない時期がありました。近所に住む母方のおばんさんが、…

  8. 暗黒の少年時代

    人生には青写真があると言われています。私の人生の棚卸を少年時代・20代・30代・40代・50代・60代に分けて書いていきたいと思います。父は、昭…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. セルフイメージ

    セルフイメージって何?
  2. 自己重要感

    自分の自己重要感を高める重要性
  3. 自己重要感

    自己重要感とは その2
  4. 不安症

    不安症の特徴や症状4選
  5. インナーチャイルド

    インナーチャイルド 癒す5選
PAGE TOP