モチベーション

人生の優先順位の決め方7選

あなたは、人生の優先順位について
考えたことはありますか?

人生の優先順位を決めるのは、
めちゃくちゃ簡単です!」

そう言われたら、あなたはどう感じますか??

「いやいや、
人生の優先順位なんてそう簡単に決められないよ」

と思う場合が多いんじゃないかと思います。

確かに「人生の優先順位」なんて言葉を使うと
なんだか壮大なプロジェクトのような気がして、
決めるのが難しいかもしれません。

でも、シンプルに言えば「自分が何が好きで、
何が大事なのか?」を考えるだけなんですよ!

じゃあ具体的にどうやって人生の優先順位を
決めていけばいいのか?

今日から使える7つの人生の優先順位の決め方を
紹介していきましょう。

そもそも、どうして人生の優先順位を
決める必要があるんでしょうか?

これは
「もし優先順位がなかった場合どうなるのか?」を
考えてみればわかりやすいと思います。

たとえば、人生の優先順位がデタラメで、
家族や友達を放ったらかして
仕事ばかりしていたらどうでしょうか?

健康のことなんて一切気にせず、
運動不足で偏ったライフスタイル
のまま年を重ねたら…?

もし人生の優先順位が決まってなければ、
私たちの限られた時間やお金を
望まないものに使ってしまいがちです。

その結果、年を重ねた後に

「仕事ばかりしなければよかった」
「もっと健康に気を遣えばよかった」

と後悔することになるんです。

逆に人生の優先順位を決めておけば、
家族や健康など、自分の大切なものに
リソースを注げるようになり、
満足のいく人生を送れる可能性が高まります。

どうせこれからも生きていくなら、
後悔しない人生を歩めた方がいいですよね?

では、具体的にどうやって人生の優先順位を
決めたらいいのか?

☆人生の優先順位の決め方7つの方法

1つずつ詳しくみていきますね。

1 自分が大切にしている価値観を知る

人生の優先順位とは、
自分が大切にしている価値観が
反映されたものなんですよね。

だったら、まずは自分が大切に
している価値観を知ることが大事。

「歌を歌っているときが幸せ」
「英語の授業が一番楽しい」など、
自分の価値観が明確になれば、
歌手を目指したり英語を使う仕事を
目指したりと、人生の優先順位も
立てやすくなります。

自分の価値観を知るには、
次のような4つの方法が効果的です。

①自分に質問してみる
②本を活用してみる
③そのほか専門的なテストを受けてみる
④価値観マップを作ってみる

2 人生の最期に後悔することを参考にする

ブロニー・ウェア氏が書いた
『死ぬ瞬間の5つの後悔』という本の中では、
次の5つの人生の後悔が紹介されています。

①自分に正直な人生を生きればよかった
②働きすぎなければよかった
③思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
④友人と連絡を取り続ければよかった
⑤幸せをあきらめなければよかった

人生の優先順位を決めるときの参考として
「これら5つのような後悔をしないようにする」
という基準もアリですね!

そうすれば自然と、
後悔が少ない人生を歩めるようになるはず。

どんな優先順位を決めたら、
最も人生の後悔が少ないだろうか?

そんな視点で、人生の優先順位を決めてみましょう!

3 「優先しないこと」を決める

「人生で優先したいことが思い浮かばない」

そう感じる方は、
逆に「人生で優先しないこと」を
決めてしまうのもおすすめです。

たとえば、必要以上にお金を追い求めなくても
いいかなという人は
「お金は自分の人生では優先しない」と
決めてしまうわけですね。

すると仕事選びでも、
お金よりも働きやすさや出勤しやすさ、
福利厚生などを基準に就職活動・転職活動
ができるでしょう。

他にも、人付き合いが苦手で一人の時間が
好きという方は「自分の人生では友達は優先しない」
と決めて、飲み会やオフ会には参加しないと
決めてしまうなど。

優先しないことを1つだけでも決めておくと、
自分の時間やお金を本当に大事なことに
費やせるようになるでしょう。

4 とにかくいろんなことにチャレンジする

人生の優先順位を決めるには、
そもそも自分がどんなことが好きで、
どんなことをやりたいのかを明確にする
必要があります。

でも、これまでの人生経験が乏しいと、
自分の好きなものややりたいことが
わからなかったりするんですよね。

たとえば「人生でやりたいことがない」
という人が、海外旅行に行ってみたら
旅行の楽しさに目覚めて、
旅行をラフワークにすると決めた…とか。

そんなふうに新しいことに
チャレンジすることで、
自分がやりたいことが
はっきりしてくることもあるんです!

私もこれまでにキャンプにハマったり、
筋トレにハマったりしたことがあるんですが、
それもキャンプとか筋トレにチャレンジして
みたからこそ、好きになったんですよね。

なのであなたにも、ぜひいろんなことに
チャレンジしてみてほしいなと思います。

5 「今後10年」に絞って考えてみる

「人生の優先順位」について考えるとき、
具体的にどのくらいのスパンで考えていますか?

もしかすると、現時点から寿命を迎えて死ぬまでのことを
イメージしてしまうと、あまりに期間が長すぎて
優先順位を決めにくくなるかもしれません。

そんなときには「今後10年間の」
人生の優先順位を決めると意識して
みることもおすすめです。

たとえば、あなたが今25歳なのであれば、
35歳までにやりたいことや目標にしたいことを
イメージしてみる。

それを踏まえて、今後10年間の人生で大切にしたい
価値観を決めて、優先順位を作っていくわけですね!

20〜30代の頃は仕事を最優先にしてもいいですし、
人生のパートナー探しを最優先にしてもいいかもしれません。

あるいは若いうちにしかできない、
海外旅行や食べ歩きを楽しむというのも手です。

……そんなふうに、今後10年に限定して考えることで
優先順位も決めやすくなりますよ!

6 自分の強みや特性を知る

人生の優先順位を決めるにあたっては、
自分の強みや特性を参考にするのもおすすめです。

たとえば、人に何かを教えるのが好きで、
教え方も上手なのであれば、教職や講師業などの
お仕事が向いているかもしれません。

ただ、案外自分の強みって自分では
気づけなかったりするんですよね……。

人々の7割は、自分の長所を
即答できないんですよね。

じゃあどうやったら自分の強みや
長所を知ることができるのか?

そのときに役立つのが
自己理解』を深めること。

7 たくさんの本を読んでみる

新しいことにチャレンジしてみるのと
同じように、たくさんの本を読んでみる
ことも効果的です。

特にビジネス書を数多く読むことで、
さまざまな著者の人生を追体験する
ことができます。

いろんな形の人生に触れて、
どういう優先順位をつけて人生を
送ってきたのかを知ることで、
自分の人生の方向性を決めるのにも役立つはず。

たとえばメンタリストDaiGoさんは、
お母様を癌で亡くした経験から、
大切な人を助けるために稼ぐ方法を
必死に考えたと言います。

このように「家族」「お金」を
人生の最優先として生きる人生に触れて、
自分も同じように生きようと思えてくる
こともあるでしょう。

そうやって他人の人生の優先順位を
知るのに読書はうってつけですから、
芸能人やYouTuberなどの有名人の著者でも
いいので、ビジネス書を読む習慣
みつけてみてください。

☆人生の優先順位を決めるときの注意点

次に、人生の優先順位を決めようと
思ったときに注意したいポイントについても
指摘しておきたいと思います。

具体的には、以下の3つに注意することが
大事だと私は思います。

それぞれの内容を詳しくみていきますね。

①人生の優先順位は変更してもOK

人生の優先順位は一度決めたら絶対に
変えてはいけないものではなく、
ライフステージに応じて柔軟に
変化していくのが普通です。

20代の優先順位と、30代の優先順位、
40代の優先順位は変わってくるのが当然。

身近な方の死によっても価値観が
大きく変わったりすれば、自然と人生の
優先順位も変化するはずです。

ただ、1日ごとに優先順位が変わったり、
1週間ごとに価値観が変化してしまうような場合、
周りからの影響を受けすぎてしまっているの
かもしれません。

一度周りの声は無視して、
一人きりで自分が大切にしたい価値観に
ついて考える時間を作るといいでしょう。

自分の中でブレない軸を1本作ることができれば
、優先順位がコロコロと変化することもなくなりますよ。

②最初から完璧を目指す必要はない

人生の優先順位を決めるときには、
最初から完璧なものを作ろうとする必要はなく、
もっと肩の力を抜いて作ってみることをおすすめします。

人生の優先順位には、自分の価値観が強く反映されます。

この価値観というのは、
年齢を重ねるにつれて変化したり、
より深いレベルになったりするんですよね。

たとえば、なんとなく「お金が大事だと思う」
というレベルから「自分が働けなくなっても
家族が困らないだけの資産を作る」と
いうレベルになるなど。

つまり、年を経て人生経験が増えて価値観が
より具体的になってくれば、
人生の優先順位もまた具体的になっていくわけです。

だったら、最初から完璧なものを
作ることに意味はありません。

むしろ「仮の優先順位を作ろう
という感覚で決めるのもアリだと思いますよ!

③ 心に余裕があるときに考えよう

もう1つ大事なのが、
③人生の優先順位は必ず心に余裕が
あるときに作ることです。

たとえば仕事で残業続きで心身ともにボロボロな状態だと、
どれだけ仕事が好きな人でも仕事の優先順位を
下げたいという気持ちが働くはず。

たまたま出費が重なって貯金が大きく減って
しまった状況でも、やっぱりお金の優先順位を
本来よりも上にしてしまうでしょう。

あるいは、頭のキャパシティが一杯一杯に
なってしまって「全部大事!」
「捨てられるものなんてない!」と
自暴自棄になってしまうことも考えられます。

これでは感情が先行してしまって冷静に
優先順位を作れませんから、
まずは心を落ち着けることを
優先してあげてください。

できれば、人間関係が落ち着いているときや
ボーナスをもらった直後など、
気持ちに余裕があるときに人生の優先順位を
決めることをおすすめします。
          (DISCOVERY~ブログ編~記事より抜粋)

いかがだったでしょうか?

今回のポイントは

人生の優先順位を決める方法
1 自分が大切にしている価値観を知る

2 人生の最期に後悔することを参考にする
3 「優先しないこと」を決める
4 とにかくいろんなことにチャレンジする
5 「今後10年」に絞って考えてみる
6 自分の強みや特性を知る
7 たくさんの本を読んでみる

注意点として
1 人生の優先事項は変更してもOK
2 最初から完璧を目指す必要はない
3 心に余裕がある時に考えよう

優先順位の注意点を念頭に、
自分らしい人生の優先順位を
決めてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分軸で生きる方法5選前のページ

心と人生を豊かにする習慣7選次のページ

ピックアップ記事

  1. ストレスをためない方法5選

関連記事

  1. インナーチャイルド

    インナーチャイルド 具体的症状3選

    色々な考え方がありますが、インナーチャイルドの具体的な症状は、…

  2. 趣味

    趣味を見つける方法5選

    前回は、趣味がない人の特徴を紹介しました。では、趣味を持つ方法…

  3. 自分らしさ

    自分がやりたことみつける方法5選

    人生は一度きり。後悔しないように、やりたいことをやる人生を送りたい…

  4. 自己重要感

    他者の自己重要感を高める重要性

    今まで、自己重要感について、自己重要感を高める重要性について、そし…

  5. ストレス

    幸せを実感するための小さなコツ4選

    幸せを感じながら毎日を過ごしたい。けれど、仕事では嫌なことが多いし…

  6. 睡眠

    質の良い睡眠をとるポイント8選

    仕事中や勉強中など、活動しているべき時間に眠くなってしまわないため…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. 不安

    不安の種類別解消法
  2. 趣味

    女性が男性にモテる人気趣味トップ5
  3. 不安

    不安な時の対処法②
  4. モチベーション

    心が寂しい原因と抜け出す方法6選
  5. 価値観

    自分の価値観って何?
PAGE TOP