やる気

やる気の出し方3選

学校のテスト勉強、仕事のプレゼン資料作成、
部屋の掃除…学生も大人もなぜかやる気が
出ない時ってありますよね。

やらなきゃいけないのにやりたくない。
そんなモヤモヤはさっさと
解消してスッキリしちゃいましょう!

実は意外と簡単な【やる気の出し方】
3選を紹介します。

やる気が出ないのはなんで?!実は理由があるんです
「もうすぐ定期テストなのに 全然勉強する気がしない…」
 「プレゼンの資料作成が進まない…」
 「部屋が汚れ放題だけど 片付けやりたくない…」

“やらなければならないことがあるのにやる気が出ない…” 
そんな経験、誰しもあるのではないでしょうか?

「やらなければならない」と思えば思うほど、
なぜか手が動かず行動を起こせない…。
不思議なほどやる気が起きない時ってありますよね。

ではなぜ、こんなにもやる気が
起きない時があるのでしょうか。

それは、きちんとできている時には
気づかない、「やる気が出ない理由」
が存在するからです。

《やる気が出ない理由》
① 精神的、身体的に疲れている
② 悩み、考えごとなど他に気になることがある
③ それをやりたくない気持ちが大きい(それ自体が嫌い)

人間の心と体は切っても切れないもの。

どちらかに不調があれば、何事も
集中して取り組むことはできないですよね。

また、「やらなければならない」ことは
自分にとってどんなことなのか一度考えてみましょう

。“興味のないこと”なのか“嫌いなこと”なのか、
細分化して考えてみるとモチベーションを
あげる方法が見つかるかもしれません。

それでも「何だかやる気が出ないな…」
と感じている人は、まず《やる気が出ない理由》
で思い当たる点がないか振り返ることから、
始めてみてくださいね。

 まずセルフケアをしよう

1番大事と言っても良いのがこちら。

セルフケア=自分で自分の世話をする
・管理をするという意味です。

《やる気が出ない理由》の
 ①「精神的、身体的に疲れている」状態を、
健康な状態にする、というのがセルフケアです。

具体的には、

 ・しっかり睡眠する
 ・栄養バランスの取れた食事をとる
 ・適度な運動をする

ということです。

「そんなことから始めなきゃ駄目なの?」
と思う人もいるかもしれませんが、
実は人間の行動における、
すべての基本とも言えるのが、
セルフケアです。

自分で自分を健康な状態に保つ努力を
怠れば十分に学ぶ・働くことも、
十分に遊ぶこともできません。

心や体が調子悪い時って、
何をやっても楽しめませんよね。そ

のように、自分の調子が整っていないと、
当然ながらやる気が出ません!
日頃からセルフケアを意識して生活しましょう。

 頭の中を整理しよう

学生でもビジネスマンでも主婦でも、
“やる気が出ないけど、
やらなければならないこと”って
ありますよね。

頭が思考停止状態になってしまった時は、
一度整理をしてみることが必要です。

そのやり方とは、

やらなければならないことと、
 やりたいことを紙に書き出す
 (勉強なら課題、科目、単元など、
  具体的に。箇条書きでOK。)

期限を書く
 (テスト日、締め切り、納期など)

優先順位を決める

いわゆる“TO DO リスト”と呼ばれるものです。

書き方に決まりはありませんので、
自分なりに整理できればそれでOKです。

よりイメージを持ちやすくするために、
できるだけ具体的に書いた方が良いでしょう。

紙に書き出してみると「今やるべきこと」
「今はやらなくてよいこと」が
一目ではっきり分かります。

勉強や資料作成など、手をつけるまで
なかなか気が乗らない時こそ、
まずこのリストを作ってみてください。

頭の中が整理されて「よし、やるか!」
という気持ちになりますよ!

 とにかく少しでも手を付けよう

「とにかく」「少しでも」というのが
実はとっても重要なんです。

やる気がしないけどやらなきゃいけないこと
がある時は、特に効き目があります。

どういうことかと言うと、

■ 勉強・・・問題集を開き、まず1問解く。

■ 仕事・・・パソコンを起動し、1行打ってみる。

■ 掃除・・・リビング、トイレなど1カ所だけやってみる。

のです。

この簡単な行動、小さな始めの一歩は、
心理学においても「ベビーステップ」
と呼ばれ、効果が実証されているんです。

いきなり50問、100問やろうと
意気込んでも、たいてい続きません。

1つ1つ、小さな行動を地道に
続けることが、結果的にやる気を
持続させることへ繋がります。

そして不思議なことに、
「とりあえず少しでも」やり始めると、
そこからは次へ、次へと手が動いていくはずです。

“千里の道も一歩から”という言葉がありますが、
まさに最初の一歩がとても大きいということを、
忘れずに頭に入れておいてくださいね。

やる気の出し方~社会人・主婦~

日々の雑事に追われて一日を終えるだけで
精一杯の人も多いと思いますが、
そんな中でも自分のやる気を引き出すことは可能です。

自分で自分の事ができて当たり前の大人の皆さん、
眠っている“やる気”を起こしてあげましょう!

▶自分に報酬を与える

よく「自分へのご褒美」という言葉を聞きますよね。
これはやる気を出すのに有効な手段でもあるんです。

仕事でも家事でも、何か頑張って成し遂げた時に、
自分へ報酬を与えるのです。

買い物や好きなものを食べる、
自由時間を取る、でも何でもOK。

自分にとって魅力的な報酬を用意しておけば、
物事への取り組みにもっと力が入りますよ。

▶パターン化してしまう

仕事も家事も、たいていは毎日やることが
決まっているもの。

そこで、〔やるべきこと〕・
〔やらなければならないこと〕は
自分なりにパターン化してしまいましょう。

“やる気がUP”とは少し違いますが、
日々のルーチンワークの処理を
だらだら延ばさずにサクッと
終わらせてしまって、
新たに生まれた時間を
他の作業に回せば効率UP!

▶タスクリストを上手く使い達成感を得る

終わりのない作業は本当にやる気が
出ないものですよね。

その場合は、タスクリストを使って
(細分化して大体の所要時間を書く)、
終わったものからチェックを入れていくと
達成感が得られて頑張ろうという気持ちになります。

タスクリストはアプリなどネットでも
入手できるので、ぜひ検索してみて!

▶自分の中で「必ず終わらせる」時間を設定する

例えば「19時までに皿洗いを絶対に終わらせる」、
「20時までにお風呂に入り終わる」など、
“絶対にこの時間までに終わらせる!”
という小さな目標をその都度決めてみましょう。

1つクリアごとに〈プチごほうび〉と
いうのもアリかもしれません。

時間管理術も自然と身に付き、
新たに生まれた自由時間で好きなことも
できちゃいますよ。

▶一度そのことから離れてみる

やる気が出ないときは、
いくら考えても気持ちだけ焦って、
何をやってもうまくいかないものですよね。

さらに効率も悪いので時間ばかり
無駄にすることに…。そんなときは、
思い切って一度そのことから離れ、
気分転換した後に改めて取り組んでみると、
やる気が復活しているかも?!

上記の方法はほんの一部。いろいろな方法を試して、
自分のやる気が出るきっかけを探してみてくださいね。

仕事、家事、勉強、趣味、遊び…
「毎日たくさんやらなければならないことがあるのに
、なかなかやる気が出ない…」と
いうことは誰にでもありますよね。
                        (もったいない本舗ニュースより抜粋)

ポイントは、

1 まずセルフケアをしよう

2 頭の中を整理しよう

3 とにかく少しでも手を付けよう 

やる気の出し方~社会人・主婦~

と、今回は、簡単で気軽にできそうな方法を
紹介しました。

自分ならこうした方が良いかな、

私にはこういうやり方が合うかもなど、

人それぞれに最適なスタイルがあると思いますので、

是非、自分に最適なスタイルを見つけてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

やりたいことがわからない8つ原因前のページ

気持ちの切り替え方3選次のページ

ピックアップ記事

  1. ストレスをためない方法5選

関連記事

  1. 趣味

    男性が女性にモテる人気趣味トップ5

    みなさんは、「趣味がほしい」と思ったことはないでしょうか。新し…

  2. 趣味

    コスパ最強お金のかからない趣味3選

    「あまりお金に余裕がない」「浮いたお金はできるだけ貯蓄したい」…

  3. 悩み 

    人付き合いが楽になるための対処法5選

    前回は、なぜか人間関係が上手くいかない主な原因や理由について、お話をし…

  4. 人生の棚卸

    第二の人生スタート

    私は、37年前エリー石山先生と出会いスピリチュアルの教えを受けまし…

  5. 人間関係の悩み

    人間関係の悩みや不安への対処法6選

    人間ですから、悩みや不安が消えなくて、悩むこともあると思います。し…

  6. 人間関係の悩み

    相手との信頼関係の構築考え方3選

    人間関係を構築するのが上手い人と、そうでない人がいます。なぜかとい…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. セルフイメージ

    セルフイメージ高めるためのポイント2選
  2. 趣味

    女性が男性にモテる人気趣味トップ5
  3. 疲れ

    疲れの正体とは?
  4. 自己重要感

    自己重要感 満たされなくなる原因7選
  5. 自律神経

    自律神経とは何?
PAGE TOP