インナーチャイルド

インナーチャイルド 癒す5選

さまざまなインナーチャイルドの癒し方があります。

どの方法が自分にとって一番良いのか、
やりながら考えてみるのもいいのではないでしょうか?

ここからはインナーチャイルドの癒し方の一例を
ご紹介していきます。 

傷ついたインナーチャイルドを癒すことによって、
アダルトチルドレンの生きづらさから回復することができます。

それはインナーチャイルドとの絆を
回復するというプロセスをたどるものになります。

もともと、インナーチャイルドは本来の自分です。
しかし、過酷な環境の中で、その本来の自分を
押さえつけて生きてきました。

そのためにインナーチャイルドが
本当は何を感じているのか、
どんな感情を持っているのかが
分からなくなってしまっているのです。

「本当の自分が分からない」など、
アダルトチルドレンの人達は
このような言葉を発することがよくあります。

インナーチャイルドと向き合い、深層心理を
客観的に理解していくことが大事です。

こうした試み全般を「インナーチャイルドを癒す」
と表現します。

癒しの作業は、一朝一夕で完了しません。
以下のような試みを継続的に受けることが効果的です。

癒す1:傾向を自覚する

まずは、自分の行動や思考を振り返っていきましょう。
アダルトチルドレンの傾向が
あるかどうかをチェックしてみます。

主なものには、自己否定感や対人不安、
または傷つきやすさなどが挙げられます。

癒す2:傷ついたインナーチャイルドの
    感情、感覚にアクセスする

何に傷ついているのかがわからないと、
どのように癒してよいのかがわかりません。

本当はどうして欲しかったのか、
何が辛かったのか、インナーチャイルドが
抱えている寂しさ、悲しさ、怒りなどを探ります。

癒す3:負の感情を出し切る

感情を抑圧することでインナーチャイルドは生まれ、
ますます傷ついていきます。

当人がインナーチャイルドを
客観視できるようになったところで、
抑圧されていた感情を出し切ることが大事です。

たとえば、心理カウンセラーや療法士などとの
対話によってトラウマを
吐き出していくのもひとつの方法です。

感情表現が苦手な人は、自分の境遇と
似た映画やドラマを鑑賞してみるのもいいでしょう。

これらの方法で感情を解放させると
インナーチャイルドは癒され、
本当の自分になれる可能性が高まります。

癒す4:健全なインナーアダルトを育てる

アダルトチルドレンの人たちが大人になっても
生きづらさを抱えているのは、
インナーアダルトが間違った
思考パターンを持っているからです。

既に自立し、自分で環境を選ぶこともでき、
誰からも虐待を受けていないにも関わらず、
アダルトチルドレンの生き方を続けているのは、
インナーアダルトが自分を幸せにできる方法を
学ぶ機会が無かったからです。

間違った思考パターンを持ったインナーアダルトは、
絶えずインナーチャイルドを押さえつけ、
インナーチャイルドの声を聞こうとしません。

それは、とても勿体ないことです。

なぜならば、インナーチャイルドは本来の自分ですし、
そこにこそ、その人らしさがあるからです。

健全なインナーアダルトを育成し、
インナーチャイルドとのコミュニケーションを
回復することで、
生きづらさから脱することができます。

インナーチャイルドを癒せるのは、
その人の中のインナーアダルトなのです。

癒す5:インナーチャイルドとの絆を
    回復するステップを踏む

インナーチャイルドを癒すというのは、
この一連のステップを順番に踏んでいくものです。

完璧な人間が存在しないのと同様に、完璧な家庭はありません。
さらに私達は、小さい頃から競争を強いられて育ってきています。

そのように考えると、誰のインナーチャイルドも多少なりとも傷を
持っていると考えられます。

大きな生きづらさを感じていなくても、
一度は自分のインナーチャイルドとの絆を
回復するステップを踏むことは、全ての人に効果的です。

ンナーチャイルドの傷が回復すれば、
思考や行動を制限していた感情から解放されます。

そして、何事にも活力を持って取り組めます。
そのためには、客観的な視点を持って自分自身の心と
向き合うことが大切です。
                                             (資格のキャリカレから引用)


                                    

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インナーチャイルド 具体的症状3選前のページ

セルフイメージって何?次のページ

ピックアップ記事

  1. ストレスをためない方法5選

関連記事

  1. 価値観

    自分の価値観の見つけ方7選

    ここからは、自分の価値観を見つけるための質問を紹介していきます。…

  2. 不安症

    不安症の特徴や症状4選

    不安症にも種類があり、その治療法もさまざまです。ここでは、不安にま…

  3. 不安

    不安な時の対処法②

    不安なときに、忘れてしまおう、考えないようにしようと目を逸らし…

  4. 自分らしさ

    自分らしく生きる方法10選

    「自分らしく生きたい」「自分らしく生きるにはどうしたらいい?」…

  5. 趣味

    20代~40代別お勧め趣味トップ3

    これまで、趣味を見つける方法や男女別お勧めの趣味を紹介してきました…

  6. 趣味

    コスパ最強お金のかからない趣味3選

    「あまりお金に余裕がない」「浮いたお金はできるだけ貯蓄したい」…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. 瞑想

    簡単 瞑想2選
  2. 不安症

    不安症ってどんな病気?
  3. 睡眠

    質の良い睡眠をとるポイント8選
  4. 人生の棚卸

    東京に就職 言葉の壁・孤独その2
  5. 自律神経

    自律神経とは何?
PAGE TOP