休日

暇な休日の過ごし方コツ3選

せっかくの休日、「暇だな」と思うだけで
どうすればいいか悩んでしまう人も
いるかもしれません。

ここでは、暇な休日の過ごし方を
見つけるコツについて紹介します。

いつも休日の過ごし方について
悩んでいる人はぜひ参考にして、
休みの日を充実させてみてくださいね。

コツ1. 興味があることを書き出す

まずおすすめしたいことが、
紙に書き出すこと。

紙に自分の興味があることを
とにかく書き出すことで自分を
客観視できるので、
「こんなこともやりたかったんだ」
と新たな自分が発見できる可能性も。

「興味あることなんてない」
と思っていても、いざ紙に書き出すと
「これおもしろそうかも」といえることが
見つかりやすいのでおすすめですよ。

コツ2. 過去にやっていて、
楽しかったことも書き出す

興味あることがもしあまり出て
こない場合は、過去にやって
「楽しかったなぁ」と思うことを
書き出してみてください。

子供の頃から遡ると、
今まで熱中してきたものが
必ず見つかるはず。

当時は飽きてしまって
やめたことであっても、
大人になって再びやってみることで、
「やっぱり楽しいかも」と新たな発見
につながることもあるでしょう。

コツ3. 他の人の過ごし方を真似する

紙に書き出してもあまり
見つからない場合は、友人や家族、
さらには恋人など、近くにいる人が
どのような休日を過ごしているのか
注視してみましょう。

そこで「これ面白そう」と思えるものが
見つかった場合は、その人の過ごし方を
イメージして真似てみるのもおすすめ。

他人と同じような過ごし方をすることで、
その人と意気投合して、一緒に充実した
休みを過ごせることもあります。
                         (Smartlog記事より抜粋)

いかがだったでしょうか?

見つけるコツは
1 興味があることを書き出す
2 楽しかったことも書き出す
3 
過ごし方を真似する

何かできるものがあるか、
一度試してみるのをお勧めします。

充実した休日を過ごして
いただければと思います。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

休日の過ごし方ランキングTOP5前のページ

楽しい休日の過ごしかたコツ3選次のページ

ピックアップ記事

  1. ストレスをためない方法5選

関連記事

  1. 睡眠

    質の良い睡眠をとるポイント8選

    仕事中や勉強中など、活動しているべき時間に眠くなってしまわないため…

  2. 自信

    負の感情を手放す!リフレーミングのやり方7選

    前回のブログで、自分に自信をつける方法5選を紹介した時に、自信をつ…

  3. 自己肯定感

    自己肯定感高める方法2選

    自己肯定感を高めていくために、ぜひ日常的に取り入れていほしいことを…

  4. 趣味

    男性が女性にモテる人気趣味トップ5

    みなさんは、「趣味がほしい」と思ったことはないでしょうか。新し…

  5. 趣味

    コスパ最強お金のかからない趣味3選

    「あまりお金に余裕がない」「浮いたお金はできるだけ貯蓄したい」…

  6. ルーティン

    社会人にお勧めのルーティン7選

    デキる社会人になるには、ルーティンが欠かせません。適切な習慣を生活…

おすすめ記事

  1. 簡単 瞑想2選
  2. ストレスをためない方法5選
  3. 後悔しない生き方のための方法7選
  4. 自分らしく生きる方法10選
  5. 自分に自信をつける方法5選
  1. ストレス

    今すぐ忘れたい!気持ちの切り替え方11選
  2. セルフイメージ

    セルフイメージ高めるためのポイント2選
  3. 人生の棚卸

    借金3,000万円、退職金消える
  4. 悩み 

    人間関係上手くいかない人共通特徴8選
  5. インナーチャイルド

    インナーチャイルド 具体的症状3選
PAGE TOP